医院情報
説明もしっかり!
患者さん1人1人と向き合う穏やかな女性ドクター
おかげ様で小平市で歯科医療に従事させていただいて、はや20年が過ぎました。 20年前と比較して医療技術はめざましい進歩をとげ、それとともに、日本人の平均寿命もこの20年の間に4年も長くなりました。
そして、2012年の日本人の死因別死亡数はガンが1位、心疾患が2位、、肺炎が3位となっています。
その肺炎ですが、ほとんどが誤嚥性肺炎と言われています。誤嚥性肺炎とは食物や口の中の細菌がのどの反射の低下により、唾液や胃液と一緒に肺の方に流れ込んでしまって発症する肺炎です。
主に高齢者に発症し、再発を繰り返す特徴があります。
「痛くないです。充分に咬めます」と言っても、歯の詰め物やかぶせ物、入れ歯が古くなっていては、口の中の細菌を増殖させる一因になってしまいます。
ましてや、詰め物やかぶせ物がとれたり、入れ歯がゆるくなってしまった場合は、痛みが出ないうちになるべく早めに治療をし直すことが必要です。
この「早めに歯医者で治療を受ける」ことは分かっていても、歯を抜かれてしまうのではないか、痛くされるのではないか、また治療費や治療期間はどれ位かかるのか、など不安が多く、心配になりますよね。
まずは一度ご来院ください。
評価
来院診療の評価
1.待ち時間 | |
---|---|
2.設備 | |
3.清潔感 | |
4.担当医師の対応 | |
5.スタッフの対応 |
アクセス
- 〒1870025 東京都小平市津田町2丁目3-3
- 最寄り駅:
- 西武国分寺線 鷹の台駅 徒歩9分
- JR武蔵野線 新小平駅 徒歩12分
診療メニュー
最新の口コミ一覧
口コミがありません