AGAナビ

薄毛治療やAGAについてわかりやすく解説!

生活習慣を見直そう!AGA対策(対処法・予防法)の基本

生活習慣を見直そう!AGA対策(対処法・予防法)の基本

「髪が徐々に薄くなった」「額の広さが気になるようになった」こうしたお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。男性の薄毛の90%以上を占めるといわれるのが、AGA(男性型脱毛症)です。

AGAを予防するためには、その原因を正しく理解したうえで、適切な対応をすることが大切です。ここでは、進行性の病気であるAGAの原因や自分でもできる対策などを解説しつつ、病院を受診するメリットについても紹介しています。なるべく早期に対策を行い、AGAの症状を抑えることが肝要です。この記事を参考に、AGA対策をはじめてみましょう。

AGA(男性型脱毛症)の原因

AGA(男性型脱毛症)の原因

AGA(Androgenetic Alopecia:男性型脱毛症)は、男性の薄毛の90%以上を占めるといわれています。また、成人男性の4人に1人がAGAもしくはAGA予備軍だといわれているのをご存じでしょうか。AGAは、多くの男性の悩みです。しかし、AGAになるのはやむをえないと、その原因や対策などを調べることなくあきらめてしまっている人も少なくありません。

AGAを発症すると、髪の毛が成長する前に抜け落ちてしまいます。そのため、頭皮に残るのは細く短い毛だけ。AGAの症状が進行すると、抜け毛から徐々に頭髪が薄くなり始め、局所的に肌が露出するようになります。正面から頭頂部にかけての部分で肌が露出したり、薄毛になったりしているのは、症状がかなり進行してしまった状態といえるでしょう。進行性の疾患であるAGAに対しては、症状が進行する前に、できるだけ早いうちに対策を講じることが重要です。

AGAの原因として、すぐ頭に浮かぶのは「遺伝」ですが、遺伝だけが原因ではありません。現在、AGAの原因と考えられているものとしては、以下の3つがあります。ここでは、それぞれについて詳しく解説していきましょう。

(1)男性ホルモン(テストステロン)の分泌

テストステロンは主に睾丸から分泌されるもので、このホルモンは血液を通して身体中に運ばれていきます。頭皮に運ばれたテストステロンは、5αリダクターゼという酵素と結びつき、ジヒドロテストステロン(DHT)へと変化します。

DHTが毛乳頭にある男性ホルモンレセプターと結合することで、脱毛因子(TGF-β)が生産され、毛母細胞の分裂や増殖を抑制、薄毛の原因となります。DHTが発生し、脱毛因子が増えることで、髪の成長期はAGAではない状態より短くなってしまいます。そのため、髪が太くなる前に抜け落ちてしまうのです。

(2)遺伝との関係性

祖父や父が薄毛だと「自分もそうなるのではないか」と心配する人が多いようですが、実は、AGAと遺伝に因果関係があるかどうかは明確に解明されていません。しかし、それでも両者に密接な関係があるのは確かなようです。

DHTの生成を阻害するには5αリダクターゼを抑制することが必要です。また、DHTが毛乳頭の受容体と結合することで脱毛が促進されます。こうした体質は遺伝によって受け継がれる可能性もあるため、AGAの発症リスクとかかわりがあると考えられているのです。

(3)生活習慣の乱れ

AGAの原因は、遺伝などの先天的な要素だけではありません。睡眠や運動不足、食事といった生活習慣の乱れも、AGAの発症・進行に大きく影響を与える可能性があります。過度なダイエットをしたり、偏った食事を続けたりすると、髪を作るのに必要な栄養素が不足してしまいかねません。

さらに、睡眠サイクルの乱れや睡眠不足、運動不足、過度なストレスが、自律神経やホルモンのバランスを乱し、正常なヘアサイクルの妨げになることに。また、飲酒・喫煙といった習慣が過ぎると血流の悪化を招き、髪に必要な栄養が届きにくくなるため、AGAを発症したり、症状が悪化したりする恐れがあるのです。

AGA対策のための対処法・予防法(日常生活で対応可)

AGA対策のための対処法・予防法(日常生活で対応可)

AGAの症状の抑制・改善には、男性ホルモン・テストロンと結びつく酵素(5αリダクターゼ)やDHTの働きを抑制しながら、頭皮の血行改善をはかり、成長因子の分泌を促進させる必要があります。AGAの症状が進行している場合、髪に栄養素を届ける血管が縮小してしまい、十分な栄養素が髪に補給されていないということもあります。自分の生活習慣を見直して髪に十分な栄養素を補給できれば、AGAの症状進行を抑えられる可能性が高まるでしょう。

AGAは、進行性の疾患です。放置していると、より一層進行してしまうため、できるだけ早期に対策を講じなければなりません。ここでは、自分ですぐに実行できるAGA対策を5つ解説しています。あなたが実践できそうなものを選び、今日からでも無理のない範囲ではじめてみるようにしましょう。

(1)食習慣を見直す

髪の毛の主成分は、タンパク質です。十分なタンパク質を確保するため、タンパク質やタンパク質作りに欠かせない「亜鉛」、血流を促進させる「ビタミン」などが多い食べ物を意識的に摂取しましょう。また、髪の毛の成長を促すホルモンが多く分泌される時間帯(22~2時)に食事をすると、お腹に血流が集中し、頭皮に栄養がいきわたりにくくなります。食べるものはもちろん、食べる時間にも注意して、食習慣を見直すことが大切です。

〈タンパク質が多い食べ物〉
肉・青魚・大豆・卵・乳製品・ナッツ類 など

〈亜鉛が多い食べ物〉
レバー・魚介類・カキなど

〈ビタミンが多い食べ物〉
レバー・大豆・野菜・豚肉など

(2)睡眠の質を向上させる

成長ホルモンの分泌が多いといわれる22〜2時は、できるだけ就寝できるよう心がけましょう。この時間帯に寝られない場合は、時間帯にこだわらず6時間以上の睡眠を確保することが大切です。正常なサイクルで髪を成長させるためには、成長ホルモンの存在が欠かせません。成長ホルモンは、深い眠りの最中に分泌されるといわれております。
深い眠りにつくためには、就寝前にアロマを焚いたりおだやかな音楽を聴いたりして、副交感神経が優位に働く環境を作ることがおすすめです。寝る直前のスマホやパソコン操作などは、睡眠の妨げとなるブルーライトを避けるためにも控えておきましょう。

(3)飲酒・喫煙を控える

過度の飲酒・喫煙といった習慣は、頭皮の血行を悪化させ、髪に栄養がいきわたりにくくなる原因のひとつです。髪への悪影響を少しでも軽減するため、飲酒や喫煙を控えることが大切です。週に1日もしくは2日飲酒しない日を設けたり、1日の喫煙本数を減らしてみたりするなどできることから、はじめてみましょう。

(4)ストレスを発散する

過度なストレスを抱えこんでいる人は、ストレスによるホルモンの低下が原因となり、血流が滞ってしまい、髪に必要な栄養素がいきわたらない状態に陥りかねません。成長する前の段階で髪が抜け落ちてしまうため、頭皮環境が悪化してしまうのです。精神衛生上もAGA対策としても、ストレスを発散することが大切です。「ウォーキングなどの有酸素運動を行う」「趣味に打ち込む時間を持つ」「家族との時間を大切にする」といった工夫でストレスを発散し、薄毛の予防・改善に努めましょう。

(5)適切なヘアケアを行う

適切なヘアケアを行い、頭皮を清潔かつ健康に保ったり、血流をよくしたりすることで、髪が育ちやすい環境を整えることも重要です。ここでは、自宅で気軽にできるヘアケア方法として、頭皮マッサージと正しいシャンプーの方法を確認してみましょう。

〈自分でできる頭皮マッサージの方法〉

  1. シャンプー直後、後頭部・耳のうしろ・側頭部・頭頂部・前頭部の順に優しくマッサージする
  2. 指の腹を使って優しくもみ込むのがポイント

〈適切なシャンプーの方法〉

  1. 髪全体をお湯で洗い流し、汚れやほこりを落とす
  2. シャンプーを手で泡立てる
  3. 泡立てたシャンプーを使って、指の腹で優しく洗う
  4. すすぎ残しがないよう、シャンプーを根本から洗い流す

薄毛が気になるが医師に相談する時間がない!アイメッドでオンライン診療をしませんか

AGA専門のクリニックでは、主に医師の診断をもとに飲み薬が処方される「投薬治療」が行われています。処方される治療薬は、毛を生やす効果が期待できる「ミノキシジル」、抜け毛を防ぐとされる「フィナステリド」などです。抜け毛を防ぎつつ、生えてくる毛を増やすことで正常なヘアサイクルを取り戻すことが期待できます。

AGA専門のクリニックを受診すると、専門医が患者一人ひとりの症状を細やかに診断し、患者の希望に即した治療薬を処方してくれますので、AGAの改善が見込めるでしょう。しかし、正常なヘアサイクルに戻すのには一定の時間がかかることも事実です。6ヵ月から1年程度クリニックに通ってから、AGA治療の効果が見え始めるのが一般的で、なかなか通院の時間を捻出できないという人も少なくありません。

そこで、おすすめしたいのが、医療機関総合アプリ「アイメッド」です。医療と美容に関する国内最大級のネットワークを備え、病院の検索や予約はもちろん、医師と話せるオンライン診療にも対応しています。初診の際は来院が必要ですが、オンライン診療を利用すれば、2回目以降はどこからでもスマホで受診できるため、時間がない方にもとても便利。
処方箋や薬を直接自宅まで届けてくれるのもうれしいポイントです。

アイメッドを利用することで、早期にAGA治療を開始すれば、症状の進行を抑えることにもつながります。ぜひご検討ください。

まとめ

ここでは、成人男性の4人に1人が悩んでいるというAGAについて、原因と対策を詳しく解説してきました。AGAの原因として挙げられるものには、先天的なものと後天的なものとがあります。生活習慣や睡眠不足といった後天的な原因には、自分なりに対策を講じることができますが、男性ホルモンについては治療薬に頼らざるをえません。

AGAの進行をなるべく抑え、薄毛を改善するためには、なるべく早期の受診が必要です。しかし、仕事が多忙でなかなか受診する時間がとれない人も少なくありません。AGAの症状が気になりつつも、なかなか受診できないという方に紹介したいのが、アイメッドです。アイメッドは、いつでもどこでもオンライン受診できる総合医療アプリ。アイメッドを利用することで、時間がない中でも適切な診断を受けたり治療薬を処方してもらったりすることができるため、大切な時間を節約できます。あなたの大切な毛髪を守るためにも、ぜひ一度利用を検討してみましょう。

監修者

河村優子(かわむら・ゆうこ)

河村優子(かわむら・ゆうこ)

アンチエイジングをコンセプトに体の中と外から痩身、美容皮膚科をはじめとする様々な治療に取り組む医師。海外の再生医療を積極的に取り入れて、肌質改善などの治療を行ってきたことから、対症療法にとどまらない先端の統合医療を提供している。

保有資格

  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 日本麻酔科学会専門医
  • 日本レーザー医学会認定医 ほか
上へ戻る